〈学校所在地〉
Cherry Blossom Pre-School
チェリーブロッサムプリスクール 対象年齢:2歳半から5歳児
沖縄県北中城村字荻道269 パークサイドテラス1823 TEL 098-935-2780
Cherry Blossom Toddler Center
チェリーブロッサムトドラーセンター 対象年齢:2か月から3歳児
沖縄県北中城村字荻道269-3 パークサイドテラス1827 TEL 098-935-3441
*学校の授業、日常会話などはすべて英語を使っての学校生活になります。
*Toddler Center (トドラーセンター)の先生達は、日常会話の日本語ができるので安心してください。
*Preschool (プリスクール) の先生は、日本語はあまり出来ませんが、父兄の日本人同士で通訳をしてもらったり、子供達を迎えるときに、情報交換などもできるので 英語が苦手でも安心してください。
学校に関する質問等がありましたら、いつでも ブログ左上 「オーナーへメッセージへ」 へメッセージをください。
質問等にお答えいたします
ホームページはこちら
Cherry Blossom HP
Cherry Blossom Pre-School
チェリーブロッサムプリスクール 対象年齢:2歳半から5歳児
沖縄県北中城村字荻道269 パークサイドテラス1823 TEL 098-935-2780
Cherry Blossom Toddler Center
チェリーブロッサムトドラーセンター 対象年齢:2か月から3歳児
沖縄県北中城村字荻道269-3 パークサイドテラス1827 TEL 098-935-3441
*学校の授業、日常会話などはすべて英語を使っての学校生活になります。
*Toddler Center (トドラーセンター)の先生達は、日常会話の日本語ができるので安心してください。
*Preschool (プリスクール) の先生は、日本語はあまり出来ませんが、父兄の日本人同士で通訳をしてもらったり、子供達を迎えるときに、情報交換などもできるので 英語が苦手でも安心してください。


ホームページはこちら

2008年12月07日
動物の鳴き声のちがい
国によって動物の泣き声の表現が違うのはご存知ですか?
娘は学校で英語で動物の鳴き声を習っているので、私が
Pig say?と聞くと 「Oink Oink」 と答えます
日本語と英語の動物の鳴き声の違いは、下記参考にしてください。
犬 ワンワン Bow bow
鶏 コケコッコー cock-a-doodle-doo
牛 モー moo
アヒル ガーガー quack quack
猫 ニャーニャー Meow Meow
やぎ メエメエ Baa baa
豚 ブーブー Oink Oink
鶏は、かなり日本語と違いますよね。私も発音しにくいです
先日、図書館で 「どこへいくの? ともだちにあいに!」という本をかりました。

表は英語でストーリがスタート、裏は日本語でスタートしています。動物がでてきて、動物の鳴き方の違いもよくわかります。両方の言葉を教えたいと思っているかたにお勧めの本です
娘は学校で英語で動物の鳴き声を習っているので、私が
Pig say?と聞くと 「Oink Oink」 と答えます

日本語と英語の動物の鳴き声の違いは、下記参考にしてください。
犬 ワンワン Bow bow
鶏 コケコッコー cock-a-doodle-doo
牛 モー moo
アヒル ガーガー quack quack
猫 ニャーニャー Meow Meow
やぎ メエメエ Baa baa
豚 ブーブー Oink Oink
鶏は、かなり日本語と違いますよね。私も発音しにくいです

先日、図書館で 「どこへいくの? ともだちにあいに!」という本をかりました。
表は英語でストーリがスタート、裏は日本語でスタートしています。動物がでてきて、動物の鳴き方の違いもよくわかります。両方の言葉を教えたいと思っているかたにお勧めの本です

Posted by Hiroko at 10:06│Comments(1)
│Toddler Center
この記事へのコメント
おはようございます。
英語と日本語の動物の鳴き声も違いがあるのですよね。
発音しにくい言葉もあります。
なんだか不思議ですね。英語を使っている人の耳は聞こえてくるものも違って聞こえてくるんでしょうね!
英語と日本語の動物の鳴き声も違いがあるのですよね。
発音しにくい言葉もあります。
なんだか不思議ですね。英語を使っている人の耳は聞こえてくるものも違って聞こえてくるんでしょうね!
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年12月08日 07:59
