〈学校所在地〉
Cherry Blossom Pre-School
チェリーブロッサムプリスクール 対象年齢:2歳半から5歳児
沖縄県北中城村字荻道269 パークサイドテラス1823 TEL 098-935-2780
Cherry Blossom Toddler Center
チェリーブロッサムトドラーセンター 対象年齢:2か月から3歳児
沖縄県北中城村字荻道269-3 パークサイドテラス1827 TEL 098-935-3441
*学校の授業、日常会話などはすべて英語を使っての学校生活になります。
*Toddler Center (トドラーセンター)の先生達は、日常会話の日本語ができるので安心してください。
*Preschool (プリスクール) の先生は、日本語はあまり出来ませんが、父兄の日本人同士で通訳をしてもらったり、子供達を迎えるときに、情報交換などもできるので 英語が苦手でも安心してください。
学校に関する質問等がありましたら、いつでも ブログ左上 「オーナーへメッセージへ」 へメッセージをください。
質問等にお答えいたします
ホームページはこちら
Cherry Blossom HP
Cherry Blossom Pre-School
チェリーブロッサムプリスクール 対象年齢:2歳半から5歳児
沖縄県北中城村字荻道269 パークサイドテラス1823 TEL 098-935-2780
Cherry Blossom Toddler Center
チェリーブロッサムトドラーセンター 対象年齢:2か月から3歳児
沖縄県北中城村字荻道269-3 パークサイドテラス1827 TEL 098-935-3441
*学校の授業、日常会話などはすべて英語を使っての学校生活になります。
*Toddler Center (トドラーセンター)の先生達は、日常会話の日本語ができるので安心してください。
*Preschool (プリスクール) の先生は、日本語はあまり出来ませんが、父兄の日本人同士で通訳をしてもらったり、子供達を迎えるときに、情報交換などもできるので 英語が苦手でも安心してください。


ホームページはこちら

2010年10月09日
キッザニア甲子園 3
またまたキッザニアの続きです
歯医者さんの次に体験したお仕事は
男の子に大人気の 消防士さん
消防士の仕事は大変です
消防士になって、火災から町を守ります。
トレーニングのあと、消防服に着替え、消防車に乗って火災現場へ行き、消火活動を行います。
2階でトレーニングをし、下に降りていよいよ消防服に着替えます


自分の頭より大きなヘルメットをつけて、重そうだけど、うれしそうな娘です
着替えが終わると、急いで消防車に乗り込みます。

火災現場に到着

火災が発生してます、あぶないから近寄らないでください!
と消防隊が周りに呼びかけ、
いよいよ消火活動へ

無事、消化活動が終わり、整列!

消防車に乗り込み、消防署へ帰ります。
帰りの消防署では、娘が運転手のとなりにすわり、
「しょうぼうしゃがとおります。 ごちゅういください」
とアナウンスしてました

歯医者さんの次に体験したお仕事は
男の子に大人気の 消防士さん

消防士の仕事は大変です
消防士になって、火災から町を守ります。
トレーニングのあと、消防服に着替え、消防車に乗って火災現場へ行き、消火活動を行います。
2階でトレーニングをし、下に降りていよいよ消防服に着替えます

自分の頭より大きなヘルメットをつけて、重そうだけど、うれしそうな娘です

着替えが終わると、急いで消防車に乗り込みます。
火災現場に到着

火災が発生してます、あぶないから近寄らないでください!
と消防隊が周りに呼びかけ、
いよいよ消火活動へ

無事、消化活動が終わり、整列!
消防車に乗り込み、消防署へ帰ります。
帰りの消防署では、娘が運転手のとなりにすわり、
「しょうぼうしゃがとおります。 ごちゅういください」
とアナウンスしてました

Posted by Hiroko at 20:25│Comments(3)
│子供の遊び場
この記事へのコメント
キッザニアうらやましいです〜。
私も息子が4歳ぐらいになったら行こうと旦那と話してたんですよ。
hirokoさんのブログ見て、ますます早く行きたくなりました。
娘さんも本当楽しそうですね。
私も息子が4歳ぐらいになったら行こうと旦那と話してたんですよ。
hirokoさんのブログ見て、ますます早く行きたくなりました。
娘さんも本当楽しそうですね。
Posted by akiakina
at 2010年10月10日 12:31

キッザニアうらやましいです〜。
私も息子が4歳ぐらいになったら行こうと旦那と話してたんですよ。
hirokoさんのブログ見て、ますます早く行きたくなりました。
娘さんも本当楽しそうですね。
私も息子が4歳ぐらいになったら行こうと旦那と話してたんですよ。
hirokoさんのブログ見て、ますます早く行きたくなりました。
娘さんも本当楽しそうですね。
Posted by akiakina
at 2010年10月10日 12:31

akiakinaさん
いつもありがとうございます。キッザニア本当楽しいですよ。少し3歳の娘には早いかなーっておもいましたが、5歳とかになるとかなり出来る仕事もふえるので、また数年後連れて行こうと思います。
息子さんがもう少し大きくなったら是非つれていってあげてね!
いつもありがとうございます。キッザニア本当楽しいですよ。少し3歳の娘には早いかなーっておもいましたが、5歳とかになるとかなり出来る仕事もふえるので、また数年後連れて行こうと思います。
息子さんがもう少し大きくなったら是非つれていってあげてね!
Posted by Hiroko at 2010年10月12日 10:08